サステナブルな野菜のサブスク7社比較»確認する

2023年|オーツミルク9社の味を徹底比較!食品開発者がレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
ユウ

話題のオーツミルク全7社の味を比較しました!

スタバでもカスタマイズできるようになったオーツミルク。

しかし、どんな味なのか、カロリーは高いのか低いのか、色々気になりますよね。

ユウ

気になる特徴をざっと比較しています。

イメージアルプロオーツミルクレギュラー
アルプロオーツミルク
レギュラー
アルプロオーツミルク砂糖不使用
アルプロオーツミルク
砂糖不使用
ネクストミルク1.0
NEXT MILK
NEXTミルク1.0
GO GOODオーツミルク
GO:GOOD
おいしいオーツミルク
マルサンアイオーツミルク
オーツミルク
北欧育ちのオーツ麦
ON THE GO オーツミルク
ON THE GO
オーツミルク
goodmateオーツミルク
グッドメイト
オーツミルクオリジナル
スゴイオーツミルク
スゴイ
オーツミルク
価格(税抜き)¥128¥128¥198¥192¥140¥158¥192¥128
内容量250ml/本 250ml/本 190ml/本200ml/本200ml/本250ml/本180ml/本125ml/本
原材料名オーツ麦(えん麦)、食物繊維、ひまわり油、食塩/リン酸カルシウム、増粘剤(ジェランガム)、ビタミンB2、ビタミンD2、ビタミンB12オーツ麦(えん麦)、食物繊維、ひまわり油、食塩/炭酸カルシウム、増粘剤(ジェランガム)、ビタミンB2、ビタミンD2、ビタミンB12オーツ麦糖化液(国内製造)オーツ麦濃縮液(国内製造)、オーツエキスパウダー、ひまわり油、食物繊維(イヌリン)、食塩/乳化剤、リン酸塩(K,Ca)、安定剤(ジェランガム)オーツ麦糖化液(国内製造)、オーツ麦粉、食塩/安定剤(増粘多糖類)、pH調整剤、香料有機オーツ麦、有機ひまわり油、食塩オーツ麦、なたね油、食塩/リン酸Ca、乳化剤、炭酸Ca、増粘剤(ジェランガム)、ビタミンE、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンB1オーツ麦粉(国内製造)
エネルギー115kcal100kcal88kcal100kcal60kcal113kcal90kcal85kcal
たんぱく質0.8g0.5g3.3g1.6g2.9g1.3g1.1g2.8g
脂質3.8g3.8g1.4g2.3g0.4g3.8g4.5g1.6g
炭水化物21.8g17.0g16.3g7.5g11.3g18.8g12.1g15.2g
−糖質18.0g14.0g記載なし5.7g記載なし記載なし記載なし14.4g
−食物繊維3.8g3.0g記載なし1.8g記載なし記載なし記載なし0.8g
食塩相当量0.3g0.2g0.05g0.1g0.3g0.09g0.08g0.06g
カルシウム300mg300mg12mg記載なし記載なし記載なし169mg記載なし
レビュー詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※栄養成分は1本あたり

スーパーで最もよく見るアルプロオーツミルクはたしかに飲みやすく、万人受けする味わいでした。

アルプロオーツミルクレギュラー
ユウ

最近は手作りオーツミルクキットも登場しています!

というわけで、写真たっぷりで比較しているのでぜひ最後までお読みください。

読みたい場所をタップ

味はまずい?オーツミルク9社の比較表

オーツミルク7社比較レビュー

比較的入手しやすい7社のオーツミルクを比較してみました。

イオンやナチュラルローソンなどが販売を強化しています。

ユウ

各社の特徴が違っておもしろい!

※2022年3月6日初版、4月5日3本追記6月12日1本追記

イメージアルプロオーツミルクレギュラー
アルプロオーツミルク
レギュラー
アルプロオーツミルク砂糖不使用
アルプロオーツミルク
砂糖不使用
ネクストミルク1.0
NEXT MILK
NEXTミルク1.0
GO GOODオーツミルク
GO:GOOD
おいしいオーツミルク
マルサンアイオーツミルク
オーツミルク
北欧育ちのオーツ麦
ON THE GO オーツミルク
ON THE GO
オーツミルク
goodmateオーツミルク
グッドメイト
オーツミルクオリジナル
野菜生活オーツミルクプラス
野菜生活
オーツミルクMix
マルサンアイオーツミルククラフト
オーツミルク
クラフト
香ばしオーツカフェ
香ばし
オーツカフェ
畑生まれの優しいミルクオーツミルク
畑生まれのやさしいミルクなめらかオーツ
スゴイオーツミルク
スゴイ
オーツミルク
ブランドalpro(アルプロ)alpro(アルプロ)ネクストミーツコカ・コーラマルサンアイビオセボンHARUNA㈱カゴメ野菜生活マルサンアイカゴメ野菜生活カゴメ大塚食品
輸入者ダノンダノン国内製造国内製造国内製造ビオセボン・ジャパンチャバジャパン国内製造国内製造国内製造国内製造国内製造
名称オーツ麦飲料オーツ麦飲料オーツミルクオーツ麦飲料オーツ麦飲料有機清涼飲料水オーツ麦飲料オーツ麦・野菜・果実ミックス飲料オーツ麦飲料オーツ麦・野菜・果実ミックス飲料オーツ麦ミックス飲料スゴイオーツミルク
価格(税抜き)¥128¥128¥198¥192¥140¥158¥192¥178¥140¥178¥116¥128
購入場所イオンイオン高島屋イオンナチュラルローソンイオンナチュラルローソンナチュラルローソンナチュラルローソンナチュラルローソンセブンイレブンイオン
内容量250ml/本 250ml/本 190ml/本200ml/本200ml/本250mll/本180mll/本330mll/本200ml/本330mll/本200ml/本125ml
原産国ベルギーベルギー日本日本日本イタリアタイ日本日本日本日本日本
原材料名オーツ麦(えん麦)、食物繊維、ひまわり油、食塩/リン酸カルシウム、増粘剤(ジェランガム)、ビタミンB2、ビタミンD2、ビタミンB12オーツ麦(えん麦)、食物繊維、ひまわり油、食塩/炭酸カルシウム、増粘剤(ジェランガム)、ビタミンB2、ビタミンD2、ビタミンB12オーツ麦糖化液(国内製造)オーツ麦濃縮液(国内製造)、オーツエキスパウダー、ひまわり油、食物繊維(イヌリン)、食塩/乳化剤、リン酸塩(K,Ca)、安定剤(ジェランガム)オーツ麦糖化液(国内製造)、オーツ麦粉、食塩/安定剤(増粘多糖類)、pH調整剤、香料有機オーツ麦、有機ひまわり油、食塩オーツ麦、なたね油、食塩/リン酸Ca、乳化剤、炭酸Ca、増粘剤(ジェランガム)、ビタミンE、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンB1オーツミルク(オーツ麦)(国内製造)、野菜(にんじん、ケール、ほうれん草、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、果実(ぶどう、レモン)、食物繊維、ひまわり油、食塩/乳化剤、pH調整剤、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、安定剤(ジェランガム)、セルロース、(一部に小麦を含む)オーツミルク(国内製造)/安定剤(増粘多糖類)オーツミルク(オーツ麦)(国内製造)、野菜汁(にんじん、ケール、ほうれん草、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、果汁(ぶどう、レモン)、ひまわり油、食物繊維、コーヒー、食塩/乳化剤、pH調整剤、香料、ビタミンC、セルロース、安定剤(ジェランガム)、(一部に小麦を含む)オーツミルク(オーツ麦)(国内製造)、野菜汁(にんじん、トマト)、果汁(ぶどう、レモン)、ひまわり油、食物繊維、食塩、麦芽エキス/乳化剤、pH調整剤、香料、ビタミンC、セルロース、安定剤(ジェランガム)、(一部に小麦を含む)オーツ麦粉(国内製造)
エネルギー115kcal100kcal88kcal100kcal60kcal113kcal90kcal138kcal87kcal130kcal78kcal85kcal
たんぱく質0.8g0.5g3.3g1.6g2.9g1.3g1.1g1.8g1.0g1.8g1.2g2.8g
脂質3.8g3.8g1.4g2.3g0.4g3.8g4.5g6.1g2.1g5g3.7g1.6g
炭水化物21.8g17.0g16.3g7.5g11.3g18.8g12.1g22.5g16.6g22.8g11.1g15.2g
−糖質18.0g14.0g記載なし5.7g記載なし記載なし記載なし15.2g15.4g17.6g8.7g14.4g
−食物繊維3.8g3.0g記載なし1.8g記載なし記載なし記載なし4.3〜10.3g1.2g4.0〜6.4g2.4g0.8g
食塩相当量0.3g0.2g0.05g0.1g0.3g0.09g0.08g0.6〜1.6g0.2g0.6〜1.2g0.3〜0.6g0.06g
カルシウム300mg300mg12mg記載なし記載なし記載なし169mg0〜55mg 記載なし7〜46mg4〜17mg記載なし
レビュー詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※栄養成分は1本あたり

オーツミルクは各社で原材料にこだわっており、

ひまわり油やビタミン、カルシウムなどが強化されています。

ユウ

味はオーツ麦を酵素で糖化させて甘くさせているようです!

オーツ麦の糖化とは?

オーツ麦を酵素によって、でんぷんを糖に分解すること。

糖に分解することで、オーツ麦が甘くなり、液体になって糖分が溶け出します。

酵素の分解レベルによって各社の甘さが違うのです。

酵素は最終製品で除去されたり、加熱殺菌で失活されたりするので表示はされていません。

お米でいうと、甘酒のようなイメージですね。

ユウ

森永の甘酒も米を糖化して甘酒にしています。

もちろん、糖化だけなのでアルコールは入っていません。

森永製菓
¥3,289 (2023/03/28 15:09時点 | Amazon調べ)

ということで、オーツミルク全8品を飲んで試してみました。

オーツミルク
イオンとナチュラルローソン
オーツミルク全8品
全7社で8品集めてみました!

オーツミルクの味を徹底比較!おすすめ7社を本音レビュー

オーツミルク全7社比較レビュー

ということで、オーツミルク7社を比較します。

ユウ

全部で8品を入手しました!

最も有名なダノン社のアルプロオーツミルクはレギュラーと砂糖不使用タイプの2種あります。

以下に比較して整理しました。

イメージアルプロオーツミルク
レギュラー
アルプロオーツミルク
砂糖不使用
NEXT MILK
NEXTミルク1.0
GO:GOOD
おいしいオーツミルク
オーツミルク
北欧育ちのオーツ麦
ON THE GO
オーツミルク
グッドメイト
オーツミルクオリジナル
大塚食品
スゴイオーツミルク
参考)野菜生活
オーツミルクMix
内容量250ml/本 250ml/本 190ml/本200ml/本200ml/本250ml180ml330ml
液体のイメージアルプロオーツミルクレギュラーアルプロオーツミルク砂糖不使用ネクストミルクGO GOODオーツミルクマルサンアイオーツミルクON THE GO オーツミルクグットメイトオーツミルクスゴイオーツミルク野菜生活オーツミルクプラス
オーツの風味・香りの強さ
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
色の濃さ
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
クリーミー感
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
甘味の強さ
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
おいしさ
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
コメント甘くて飲みやすい油脂感が強くて飲みやすいオーツ麦100%で繊維感あり軽いオーツ麦の香りで飲みやすい力強いオーツ麦の香りと甘味バランスのとれたやさしい味スッキリした口当たりで飲みやすい甘味とコクのバランスが良いオールミルクラテっぽい味
レビュー詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※栄養成分は1本あたり

チャートにすると以下のとおり。

オーツミルクの味の特徴比較

オーツ風味の強さ、甘さ、色の違いを中心に比較しました。

ということで、早速スタートです。

アルプロオーツミルクレギュラー

アルプロオーツミルクレギュラー

まずは、ダノンのアルプロオーツミルクです。

ユウ

最近はスーパーでもよく見かけるのではないでしょうか。

アルプロオーツミルクレギュラー
アルプロオーツミルクレギュラー
アルプロオーツミルクレギュラー
アルプロオーツミルクレギュラー

白をベースにおしゃれなパッケージです。

アルプロオーツミルクレギュラー
ユウ

グラスに注いだ感じも白さが際立っています!

アルプロオーツミルクレギュラー
アルプロオーツミルクレギュラースコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ

オーツ麦の力強い風味と甘味が感じられるクセのないおいしさです。

ユウ

万人受けする味になっていますね!

特にオーツミルク初の方はファーストチョイスにしてみてください。

なお、マーケティングメディアサイトdigmar(ディグマル)では、アルプロをさらにアレンジしてレビューされています。

アルプロオーツミルク砂糖不使用

アルプロオーツミルク砂糖不使用

続いて、アルプロオーツミルクの砂糖不使用タイプです。

ユウ

パッケージの上部に「砂糖不使用」のキャッチコピーが入ってます!

アルプロオーツミルク砂糖不使用
アルプロオーツミルク砂糖不使用
アルプロオーツミルク砂糖不使用
アルプロオーツミルク砂糖不使用

砂糖不使用といえど、そもそもレギュラーにも原材料に「砂糖」の表示はありません。

ユウ

おそらく、オーツ麦の酵素分解度に合わせて砂糖の甘味を変えています。

なぜなら、酵素分解が進むとでん粉が砂糖に近い構造になり甘く感じるからです。

例えば、お米をよく噛んで食べると甘く感じることがあります。

唾液に含まれるアミラーゼという酵素がお米のでん粉を分解し、ぶどう糖に近づけているから甘く感じます。

ユウ

というわけで、早速開封です!

アルプロオーツミルク砂糖不使用

グラスに注いだ感じはレギュラーより黄色味が強い感じです。

アルプロオーツミルクレギュラー
レギュラー(白っぽい)
アルプロオーツミルク砂糖不使用
砂糖不使用(黄っぽい)

砂糖不使用タイプの方が酵素分解が進んでいないので、オーツ麦本来のでん粉質が残っています。

アルプロオーツミルク砂糖不使用
アルプロオーツミルク砂糖不使用スコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ

レギュラーに比べ、砂糖の甘味が弱い分、ひまわり油の油脂感ありです。

オーツ麦風味はレギュラーの方が強いですが、糖質を少しでも抑えたい方はぜひ手にとってみましょう。

ユウ

比べればわかる程度の差ですね!

ネクストミルク1.0

ネクストミルク1.0

続いて、ネクストミーツが開発した第3のミルク「ネクストミルク」です。

ユウ

ネクストミーツ社は大豆ミートラボでも徹底レビューしています!

先日は横浜高島屋で大豆ミートフェアを主催し、ポップストアでネクストミルクを発見しました。

というわけで、ネクストミルクを開封していきます。

ネクストミルク1.0
ネクストミルク1.0
ネクストミルク
ストローなしで包装は「紙」のみ
ネクストミルク
よく振ると泡立ちます

他のオーツミルクと違って包装はストローなしで、プラは一切使っていません。

ユウ

ネクストミーツはサステナブル意識が高く、包装を含めて環境に配慮されています!

ネクストミルク

グラスに注いだ感じはややくすんだ感じのリアルオーツ麦っぽい感じになっています。

ユウ

口当たりはややザラつきがありますが、オーツ麦を飲んでる感じがします!

ネクストミルク
ネクストミルクスコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ

グラスにもオーツ麦の粉砕が付くくらいです。

ネクストミルク

アルプロになれた方にはやや驚くかもですが、

オーツ麦やオートミールを飲んでる感、手作り感を感じたい方はチェックしましょう!

\ ネクストミーツの公式サイト /

GO GOODオーツミルク

GO GOOD オーツミルク

GO:GOODオーツミルクはコカ・コーラ社のオーツミルクです。

ユウ

飲料業界の巨人もオーツミルク市場に参入しています!

実は、2タイプあり

  • なめらかプレーン
  • こっくり濃い目

の2種です。こっくり濃い目は1Lパックのみです。

>>GO GOODオーツミルクの公式サイトはこちら

GO GOODオーツミルク
GO GOODオーツミルク
GO GOODオーツミルク
GO GOODオーツミルク

パッケージはよくあるパックにストロー付きになっています。

GO GOODオーツミルク

見た目の色はネクストミルクよりくすんでいない感じで白っぽい。

GO GOODオーツミルク
GO GOODオーツミルクスコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ

マルサンアイ オーツミルク

マルサンアイオーツミルク

お次は豆乳で有名になっているマルサンアイのオーツミルク。

ユウ

豆乳ヨーグルトも開発するなど、国内でプラントベース食をリードしています!

マルサンアイのオーツミルクに使ったいるオーツ麦は北欧産ですが、

オーツ麦の糖化は日本国内で実施しています。

マルサンアイオーツミルク
マルサンアイオーツミルク
マルサンアイオーツミルク
マルサンアイオーツミルク

パッケージはよくあるストロー付きのパックです。

マルサンアイオーツミルク

見た目はややオーツ麦の褐色が濃いめでています。

ユウ

オーツ麦風味が力強い!!!

今まで飲んだオーツミルクの中で最もオーツ麦の香りが強いのが特徴です。

マルサンアイオーツミルク
マルサンアイ オーツミルクスコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ

一方で、味は意外と甘味があって飲みやすい…。

香りとのギャップがある他にはないオーツミルクです。

ユウ

香りはオートミールっぽさがあるのですが、味は飲みやすいですね!

マルサンアイ オーツミルククラフト

マルサンアイオーツミルククラフト

マルサンアイから穀物さらさら製法の新技術が採用された、

2種類目のオーツミルクが2022年3月登場しました!

ユウ

原材料がよりシンプルになっています!

マルサンアイオーツミルククラフト
マルサンアイオーツミルククラフト
マルサンアイオーツミルククラフト
マルサンアイオーツミルククラフト
ユウ

添加物も香料やpH調整剤などがなくなっていますね!

マルサンアイオーツミルククラフト

味は既存品よりスッキリ感が強く、牛乳を飲んでいるような自然なミルク感です。

マルサンアイオーツミルククラフト

オーツミルクのザラつきが苦手な方はぜひマルサンアイのオーツミルククラフトをチェックしてみてください。

マルサンアイ オーツミルククラフトスコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ

色も白っぽさが増しています!

マルサンアイオーツミルククラフト
新製品
マルサンアイオーツミルク
既存品
ユウ

見た目の色が全く違いますね!

ON THE GO オーツミルク

ON THE GO オーツミルク

オーガニック食品を販売している「ビオセボン」が輸入しているON THE GOオーツミルクです。

ユウ

イタリアでシェアNo.1ブランドのオーガニック植物性ミルクになっています!

参考:ビオセボンの植物性ミルク

ON THE GO オーツミルク
ON THE GO オーツミルク
ON THE GO オーツミルク
ON THE GO オーツミルク

色はややくすんだ感じでオーツ麦の自然な香りが広がります。

ON THE GO オーツミルク
キャップ付きの包装です
ON THE GO オーツミルク

今まで飲んだオーツミルクの中で最もバランスが良くオーツ麦のほどよい甘みです。

ON THE GO オーツミルク
ON THE GOオーツミルクスコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ
ユウ

とはいえ、よく悪くも特徴がない味といえます。

しかし、最初飲むオーツミルクとして飲みやすいし、

ビオセボンの植物性ミルクはアーモンドや大豆など幅広いラインナップなのでぜひチェックしてみましょう。

\ 植物性ミルクを楽しもう! /

グットメイトオーツミルク

グットメイトオーツミルク

グットメイトは普通のスーパーではあまり見かけないオーツミルクです。

ユウ

パッケージはやや小ぶりで内容量180mlです!

goodmateオーツミルク
goodmateオーツミルク
goodmateオーツミルク
goodmateオーツミルク

アルプロと違って油はひまわり油ではなく菜種油が入っています。

グットメイトオーツミルク

色は白っぽさが強く、香りもほぼ無臭です。

ユウ

良く言えば牛乳のような自然な香り!

グットメイトオーツミルク
グッドメイトオーツミルクスコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ

スッキリした口当たりでとても飲みやすいオーツミルクです。

クリーミーで油脂のコクもしっかり感じられました。

ユウ

タイ初のオーツミルクブランドとして注目されています!

スゴイオーツミルク

スゴイオーツミルク

大塚食品から2022年新登場したスゴイオーツミルクです。

ユウ

オーツ麦の甘味とコクのバランスは最高!

スゴイオーツミルク
スゴイオーツミルク
スゴイオーツミルク
スゴイオーツミルク

原材料はオーツ麦粉のみです。

スゴイオーツミルク

色は濃いめですが、甘味が強くスッキリした甘さです。

スゴイオーツミルク
グッドメイトオーツミルクスコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ

甘味とコクが強く、色が濃いめのオーツミルクの中でもインパクトが強いのが特徴です。

参考)野菜生活オーツミルクプラス

野菜生活オーツミルクプラス

カゴメの野菜生活ブランドのオーツミルクMIXタイプです。

ユウ

オーツミルク×野菜×果実ですが、味の想像ができず…

野菜生活オーツミルクプラス
野菜生活オーツミルクプラス
野菜生活オーツミルクプラス
野菜生活オーツミルクプラス

見た目は普通のオールミルクっぽい感じです。

野菜生活オーツミルクプラス
ユウ

むむ…野菜や果物の味はいっさいしない、、、

味は野菜や果実を入れているとは思えない味で、ややオールミルクラテっぽい感じでした。

野菜生活オーツミルクプラス

不思議な感じの味ですが、オールミルクとしては十分に楽しめます。

野菜生活オーツミルクプラススコア
オーツの風味・香りの強さ
色の濃さ
クリーミー感
甘味の強さ
おいしさ

さらに、コーヒーミックスも入手!

オーツミルク香ばしコーヒー
香ばしオーツカフェ
香ばしオーツカフェ
香ばしオーツカフェ
香ばしオーツカフェ

しかし、ややコーヒー感が強い程度でそんなに大差はありません…。

香ばしオーツカフェ
野菜生活
¥2,177 (2022/03/02 22:18時点 | Yahooショッピング調べ)

さらにさらに、2022年新製品の「畑生まれのやさしいミルク」シリーズもゲットしました。

畑生まれのやさしいミルク なめらかオーツ
畑生まれの優しいミルクオーツミルク
畑生まれの優しいミルクオーツミルク
畑生まれの優しいミルクオーツミルク
畑生まれの優しいミルクオーツミルク
畑生まれの優しいミルクオーツミルク
ユウ

うーん…味は可もなく不可もなくですが、カゴメのオーツミルク系はぜんぶ同じ味に感じます。笑

大手メーカーなので、手に入りやすいですがオーツミルクならではの特徴は弱いかもしれません。

オーツミルクの味は?牛乳、豆乳、アーモンドミルクとの比較

オーツミルク

オーツミルクは各社で味が違いますが、他のミルクとも原材料や栄養成分を比較しました。

イメージアルプロオーツミルクレギュラー
オーツミルク
明治おいしい牛乳
おいしい牛乳
おいしい無調整豆乳
おいしい無調整豆乳
アーモンド効果
アーモンド効果
メーカーダノン明治キッコーマン江崎グリコ
原材料オーツ麦(えん麦)、食物繊維、ひまわり油、食塩/リン酸カルシウム、増粘剤(ジェランガム)、ビタミンB2、ビタミンD2、ビタミンB12生乳100%大豆(カナダ又はアメリカ)(遺伝子組換えでない)アーモンドペースト、砂糖、食物繊維(イヌリン)、果糖ぶどう糖液糖、デキストリン、ハチミツ、植物油脂、食塩、アーモンドオイル加工品/pH調整剤、香料、セルロース、乳化剤、炭酸Ca、増粘剤(キサンタンガム)、ビタミンE
カロリー46kcal68kcal57kcal40kcal
たんぱく質0.3g3.4g4.2g0.5g
脂質1.5g3.9g3.7g1.5g
炭水化物8.7g5.0g1.9g2.0g
糖質7.2g記載なし1.7g0.5g
食物繊維1.5g記載なし0.2g1.5g
食塩相当量0.09g0.11g0.0g0.3g
カルシウム120mg114mg17mg30mg
参考サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※100ml当たりで栄養成分を記載

オーツミルクは、

  • 脂質が少ない
  • 食物繊維がたっぷり
  • カルシウムもとれる

といったメリットがあります。

ユウ

オーツ麦が由来原料なので、たんぱく質は少なめですね。

食生活や習慣に合わせて活用してみましょう。

気になる糖質は砂糖不使用タイプなら安心ですね。

オーツミルクの3つのデメリット

デメリット

7種のオーツミルクを飲んでわかったデメリットも紹介しておきますね。

ユウ

他のミルクとも比較して公平に伝えられればと。

  • よく振って飲む必要あり
  • たんぱく質がとれない
  • 各社で味の違いが大きい

順番にサクサク紹介します。

デメリット1.よく振って飲む必要あり

オーツミルクはオーツ麦を酵素で糖化した飲料です。

糖化され分解されたオーツ麦が沈殿するので、

よく振って飲まないと飲み終わりにオーツ麦の繊維部分が残ってしまいます。

ユウ

各社パッケージに「開封前によく振ってください」と書いてありました。

アルプロオーツミルク砂糖不使用
マルサンアイオーツミルク
GO GOODオーツミルク
goodmateオーツミルク

普通の牛乳と同じように振らずに飲むともったいない…。

沈殿して残ったオーツ麦成分は酵素でも分解されなかった食物繊維なので、しっかり飲みきりたいですね。

デメリット2.たんぱく質がとれない

オーツミルクは一般的な牛乳や豆乳に比べるとたんぱく質が少ないです。

由来原料がオーツ麦であり、炭水化物系だからです。

牛乳は生乳で、豆乳は大豆が由来原料なのでたんぱく質がたっぷり。

普段、ミルクでたんぱく質を摂取されている方は注意しておきましょう。

しかし、食事でたんぱく質を摂取されている方は全く問題ありません。

デメリット3.各社で味の違いが大きい

オーツミルクは味の違いが大きいことが分かりました。

オーツミルクの味の特徴比較

理由は同じオーツ麦でも品種の違いなどがありますが、酵素の分解度や使っている酵素の種類でも味が変わるからです。

例えば、牛乳や豆乳は原材料がシンプルで各社の違いはもちろんありますが、オーツミルクよりは味が変わる因子が少ない。

牛乳は牛の種類や殺菌温度の違い、豆乳は大豆の品種や絞り方の違いが考えられます。

しかし、オーツミルクは、

  • オーツ麦の品種
  • 酵素の種類
  • 酵素の分解度合い
  • 副原材料の違い(ひまわり油など)
  • 殺菌温度

などなど、味が変わる理由がたくさんありますよね。

ユウ

逆に自分好みの味を見つける楽しさがあるので、ぜひみなさん比較して楽しみましょう!

まとめ|豆類を食事からとる方はオーツミルクはおすすめです。

オーツミルク全8品

今回は2022年話題になること間違いなしのオーツミルクの味を7社で比較してみました。

まとめると、

  • 定番のアルプロは確かに飲みやすい
  • 各社で味の違いが大きい
  • たんぱく質は少ない

といったことが分かりました。

ユウ

ヴィーガン食を始めた方は食事で豆類をとる方が多いかもなので、ミルクはオーツ麦がおすすめです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

大豆ミートラボではプラントベースな食品を中心に比較し、独自の視点で発信しています。

オーツ系ではオーツ麦100%のオーツバー「エロヴェナ」もレビューしました。

ぜひ楽しんでいただければ幸いです。

今回は以上となります。

読みたい場所をタップ