2022年|SOYCLE(ソイクル)の口コミは?食品開発者がレビュー
2021年6月、大豆ミートの新星!「SOYCLE(ソイクル)」が新発売されました!
SOYCLE(ソイクル)は大豆ミートの中でも後発ですが、
- 発芽大豆を使っていること
- パッケージまでサステナブルなこと
- 美味しいこと
という3点が訴求されており、Instagramでも投稿数が伸びていることから、大豆ミートラボでも積極的にレビューしました!
SOYCLE(ソイクル)の大豆ミートはリアル肉感が強く、弾力のある食感がめちゃ美味しいです。
オススメレシピ3選も紹介します!
2022年についに宅食サービスで有名なナッシュでもソイクルが採用されました。
というわけで、ぜひ最後まで楽しんでください。
大豆ミートのSOYCLE(ソイクル)とは?→発芽大豆を使った大豆ミート
SOYCLE(ソイクル)とは発芽大豆を使った大豆ミートブランドです。
2021年6月、「株式会社上向き」というなんとも斬新なネーミングのベンチャー企業から新発売されました。
他社の大豆ミートと異なる点は以下のとおり。
- 大豆の絞り粕ではなく発芽大豆
- 乾燥タイプで常温保存できる
- パッケージも含めてサステナブル
特にSOYCLE(ソイクル)の発芽大豆を使った大豆ミートはあのDAIZ社のものを使用しており、美味しさにはかなり期待できます。
- DAIZ株式会社とは?
-
日本で初めて、発芽大豆を使った大豆ミートの製造に成功した食品ベンチャー企業。
コア技術の「落合式ハイプレッシャー法※」という、大豆が発芽した段階で適切なストレスを与えることで大豆の代謝を促進させ、様々なうま味成分の増強に成功させています。
※特許第5722518号/特許第5795676号
DAIZ社は今、大豆ミートメーカーで最も注目されている食品ベンチャーで、あの味の素㈱も惚れ込んだほどの技術をもっています。
発芽して植物になった瞬間の大豆を使うことで、うま味成分の「グルタミン酸」「アラニン」などがなんと、牛肉より多いのです。
引用元:DAIZ社の植物肉の特徴
牛肉よりうま味成分が多いことにほんと驚きです!
さらに、フレッシュネスバーガーの大豆ミートバーガーにもDAIZ社製の大豆パティが採用されています!
SOYCLE(ソイクル)の口コミ3選
というわけまだ発売して2ヶ月ほどのSOYCLE(ソイクル)ですが、Twitterで口コミを確認してみました!
まとめると、
- 発芽大豆に期待あり!
- 臭みがなさそう!
- 単純に応援したい!
などの口コミが確認できました。
まだ発売されたばかりなのでレビューは少ないですが、その分僕がしっかりレビューします!
開発者が応援したくなるようなサービスや商品は期待できますよね。
SOYCLE(ソイクル)の本音レビュー&オススメメニュー3選
というわけで、早速SOYCLE(ソイクル)を購入して料理しました。
- 購入方法
- 受け取り
- 原材料と栄養成分
- オススメのメニュー3選
を順番にサクサク紹介していきます!
おすすめメニューは実際にレシピ付きなので、ぜひ試してみてくださいね。
購入方法
現在は以下の公式サイトのみの発売です。
外観 | |
価格 | ¥490 |
内容量 | 100g |
決済方法 | ・クレカ ・Google pay ・shop pay ・Apple pay ・amazon pay ・PayPal |
発送 | ・3営業日以内で発送 ・日本郵便or佐川急便 |
送料 | ¥490 -発芽大豆フレーク1つor2つ ¥770 -それ以外 ¥1,350 -沖縄・北海道 |
内容量は100gですが、吸水させると精肉のように使えて300gほど。
けっこうなボリュームです。
amazon payが使えるので決済は簡単です。
アマギフも利用できます。
\ amazon payも使える /
受け取り
1つだけのオーダーなら、軽量なのでポスト投函できるのでいつでも受け取れました。
基本スペック
SOYCLE(ソイクル)の基本スペックは以下のとおり。
名称 | 大豆加工品 |
原材料名 | 大豆全粒粉(カナダ産またはアメリカ産)、(分別生産流通品)、粉末状大豆たん白、大豆 |
内容量 | 100g |
賞味期限 | 2022.01※半年ほどはありそうです |
保存方法 | 高温多湿・直射日光を避け、常温で保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 |
販売者 | 株式会社上向き 福岡県福岡市中央区大名2-6-11 |
加工者 | 株式会社キョーワ 福岡県筑前市大字八屋1948−1 |
栄養成分 | 100gあたり ・エネルギー:399kcal ・たんぱく質:55.6g ・脂質:13.4g ・炭水化物:18.7g ・食物繊維9.6g |
大豆ミートは高タンパクで低脂質、しかも食物繊維がとれるのが良きですね。
100gあたり | SOYCLE | 牛肩ロース | 豚バラ肉 |
---|---|---|---|
エネルギー | 399kcal | 380kcal | 398kcal |
たんぱく質 | 55.6g | 13.8g | 13.4g |
脂質 | 13.4g | 37.4g | 40.1g |
炭水化物 | 18.7g | 0.2 g | 0g |
食物繊維 | 9.6g | 0g | 0g |
なお、注意表示には、プラ削減のためチャックなどを使っていないことが書かれています。
少し不便かもですが、サステナブルで驚きました!
こんな感じで四隅の角を小さめにカットすると、計量しやすく湿気も入りにくいのでオススメです。
オススメの料理メニュー3選
ということで、早速料理にSOYCLE(ソイクル)を使ってみました。
大豆ミート本来の味がしっかり分かるようなメニューを厳選しています!
- 肉みそ
- ハンバーグ
- ドライカレー
です!順番にレシピ付きで紹介していきますね。
1.SOYCLE(ソイクル)で肉みそ
最初はレンジでカンタン肉みそです。
準備物は以下の通り。
準備物 | 分量 |
---|---|
SOYCLE | 30g |
水 | 60g |
砂糖 | 大さじ1 |
みそ | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
豆板醤 | 小さじ1 |
にんにくおろし ※チューブでOK | 小さじ1/3 |
ごま油 | 小さじ1 |
SOYCLEは大豆臭さがほとんどないので、洗わずに使えます。
どうしても気になる方は水洗いしても良いですが、酒を使っているので臭みは消えやすいです。
水を加えると少し粘りが出てきます。
砂糖が少し溶けにくいですが、よく混ぜましょう。
ややごま油が分離した感じになりますが、よく混ぜると乳化されますよ。
レンジは、ラップなしで1分、ラップして1分と分けて加熱する酒のアルコールが飛んでまろやかになります。
最初の1分はラップなしなのでアルコールが飛びます!
肉みそはタッパーなどに入れて冷蔵庫で3日程度は保存可能です。大豆なので肉よりも微生物リスクが少ないし、加熱も短めで安心です。
肉みそは調理もレンジだけ超簡単かつ、様々なメニューにトッピングできるので超オススメです。
肉みそをかけるだけで、カンタンにたんぱく質が補給できますね。
2.SOYCLE(ソイクル)でハンバーグ
続いて、メチャウマハンバーグです。
準備物は以下の通り。
準備物 | 分量 |
---|---|
SOYCLE | 50g |
水 | 100g |
小麦粉 | 大さじ4 |
レンコン | 70g(1/4ほど) |
たまねぎ | 70g(1/4ほど) |
塩コショウ | 少々 |
にんにくおろし ※チューブでOK | 小さじ1/2 |
しょうがおろし ※チューブでOK | 小さじ1/2 |
ナツメグ | 小さじ1/4 |
パン粉 | 20g |
サラダ油 ※焼くときに使う | 適量 |
肉みそと同じ感じです。
レンコンは水分が多い場合は、水切りするほうが良いです。
野菜の水分量によってまとまりやすさが異なりますが、難しい場合は小麦粉を増やしてみてください。
ラップを使うことで手が汚れません。
再利用してOKです。
まとまりが悪い場合は冷蔵庫で2時間ほど冷やして、小さめに成形してください!
大豆ミートのハンバーグは肉のように脂肪分が少ないのでまとまりにくいのです、、、
難しい場合は、
- よく冷やす
- 小麦粉を増やす
- 小さめに成形する
がポイントです!
油で揚げ焼きするイメージで焼き色がつくまで加熱します。
SOYCLE(ソイクル)は発芽大豆を使っているので、肉らしさが強く、ハンバーグを食べたときが一番驚きました!
レンコンも弾力のある食感に貢献しています。
そのままでOKですし、中濃ソースとケチャップをあわせたソースをかけても美味しいでしょう。
牛肉よりも低脂質で食べやすいのでお子様にもオススメのハンバーグです。
妻にも食べてもらいましたが、今まで作った大豆ミートハンバーグの中で一番美味しかったと言っていました。
やはり発芽大豆ミートはリアル肉に近いですね。
3.SOYCLE(ソイクル)でドライカレー
最後はソイクルで本格ドライカレーです。
手前味噌ですが、お店レベルの美味しさです!
準備物は以下の通り。
準備物 | 分量 |
---|---|
SOYCLE | 20g |
水 | 100g |
たまねぎ | 50g(1/4ほど) |
にんじん | 50g(1/4ほど) |
中濃ソース | 大さじ1 |
ケチャップ | 大さじ1 |
顆粒コンソメ | 小さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
はちみつ ※小さいお子様はNGです | 小さじ1/2 |
にんにくおろし ※チューブでOK | 小さじ1/2 |
しょうがおろし ※チューブでOK | 小さじ1/2 |
ガラムマサラ ※カレー粉でもOK | 大さじ1/2 |
クミン ※カレー粉でもOK | 小さじ1 |
サラダ油 | 大さじ2 |
卵※お好みで | 1個 |
カレーの場合は少し水が多めです。
SOYCLE(ソイクル)は乾燥状態から3倍量がになるのが推奨ですが、今回は炒めて水分がとぶことをを見越して多めになっています。
にんにく、しょうが、カレー粉などのスパイスは加熱時に使います。
油がはねやすいので注意してくださいね!
にんにく、しょうがの香りがしたらすぐに野菜たちをいれましょう。
この時点では大豆ミートなので、黄色っぽいです。
カレー粉を入れると色もカレーっぽい感じです。
ご飯はロウカット玄米を使ってみました。
カレーは糖質のカタマリですが、ロウカット玄米にすることで食物繊維もいっしょにとれるので安心です。
もの足りないって人は卵をトッピングするのもオススメ。
卵黄と卵白を分けて卵黄トッピングするとまろやかでコクのある味になります。
ちなみに、余った卵白は捨てずに残りのドライカレーにいれて少し加熱することでとろみが出てさらに美味しくなります。
食材は無駄なく使いましょう!
ドライカレーは1〜2人前なので、卵を使ったアレンジを紹介しました。
ヴィーガンじゃない方はぜひ試してみてくださいね。
以上、オススメの厳選メニュー3選をレシピ付きで紹介しました。
- 肉みそ
- ハンバーグ
- ドライカレー
どれも肉の食感が美味しいのと、臭みがないことに驚きました。
特にドライカレーはほんとに美味しいです。
カレー好きの方はぜひ試してみてくださいね。
\ amazon payも使える /
まとめ:SOYCLE(ソイクル)は大豆ミートのスタンダードになるかも!
今回は2021年6月に新発売したてのSOYCLE(ソイクル)を徹底レビューしました。
結論からいって、大豆ミートのスタンダードになるのではと感じる美味しさ。
なぜなら、発芽大豆ミートを使っていて、大豆臭さがほとんどなく、食感がリアル肉に近いからです。
確かに大手食品メーカーの大豆ミートは使いやすくレトルトになっていたり、そのまま使えたりなど便利なのは事実です。
しかし、パッケージを含めて大手メーカーにはないコンセプトやDAIZ社の発芽大豆を使っている点などは共感できるのではないでしょうか。
大豆ミートは今後も大注目の素材ですが、中でもSOYCLE(ソイクル)の動向が気になるところです。
2021年9月以降は、SOYCLEの新商品(発芽大豆ブロックタイプ)やサブスクサービスなどもスタートとのことで、ぜひ確認してみてくださいね。
\ amazon payも使える /
新製品が登場したら本記事も更新しますね!
今回は以上となります!